2021-01-01から1年間の記事一覧

広島県下のスマートシティ/スーパーシティ計画等を調べてみた

自治体名 スマートシティ計画の有無 スーパーシティ計画の有無 大竹市 なし なし 廿日市市 なし なし 広島市 なし なし 江田島市 なし なし 呉市 あり なし 東広島市 あり あり 安芸高田市 あり なし 竹原市 なし なし 三次市 あり なし 三原市 なし なし 尾…

なんかようやくぼやぼっとしてたものが形になってきた感じ

喩が変なんだけど、何かの溶液に核となる結晶を入れるとだんだんと大きくなるじゃないですか(食塩とか何でもよいけど)。自分の中に半年ぐらい兎も角よくわからんけどインプットしまくっていたのがなんかちょっとずつ結晶になってきた感じ。 とは言え、自分…

Code for Hatsukaichi としてパブリックコメントを提出しました

概要 意見提出対象:第6次廿日市総合計画後期基本計画(素案) 提出先:廿日市市 経営企画部 経営政策課 (提出は所定のWordファイルに記入後PDFフォーマットにてメール送付) 提出日時:2021/04/04 提出した意見 注記:本ブログ記事は提出したパブリックコ…

地方と都会と男と女と

今日のは完全にぐちぐちでしかない。

Code for Hatsukaichi 草案資料v0.1.1を公表しました

speakerdeck.com

人は学校が楽しみ的な感覚をいつ失のうのだろうか

入学を控える上の子は、入学式まではのんびりと言った感じ。お世話のほうは夫婦で交代でみる感じ。初日でしたが、なんかやはり子供が家にいる状態では仕事に集中するの難しかった(どちらかと言うと体調の戻りが芳しくない方が影響大きい感じですが)。

人口の視点で見るのをやめるのは大事かもしれない

日本の地方政府-1700自治体の実態と課題 (中公新書)作者:曽我 謙悟発売日: 2019/04/19メディア: 新書 読み直した。シビックテック的なものに興味が出たころにちょうど出版されて書店に並んでいたので購入して、通勤途中に読んだ記憶がある。各章が新書の関係…

Code for Hatsukaichiの活動を開始しました

タイトルの通りなのですが、活動を開始しました。色々と足らない点が多いのですが(足らないことしかない)こう言うのは素早くリリースして継続して改善をしていくのが大切! 現状の参加者は、わたし1名のみ。したことはGitHubに活動用のOrganization*1を作…

3月の振り返り

まずはポストモーテムというか失敗からの学び 3か月に一回ぐらいの周期で疲労が蓄積して体調が崩れるのだけど、今回の崩し方は今までにない感じだった。とりあえず、今日から30代後半を名乗りたいと思います。 発生した障害 8度台の高熱が丸一日 7度台の熱が…

家事労働を計量化して可視化するには?

タイトルの課題に取り組んでみようと思う。 当座は以下の観点で日々の家事労働を計量してみる 労働時間 労働強度

いわゆる日記

技術記事の続きしっかり書きたいけど、今日はお休み。はてなブログでコードを書く方法を毎回忘れて調べ直すの不毛だなと思う。 ホワイトデーのお返しクッキーを早朝まで焼いてた。オーブンレンジ小さいのにしたの失敗だった。3回に分けて焼く羽目になった。 …

Catalystを使ってみよう

概要 CatalystというGitHub製のOSSを使ってみる。興味がある方がいればこれをきっかけにあれこれ触ってみて欲しい。 この記事の要点 Catalystは何をするものなの? こんな人に向いてそう 使ってみるには? What is Catalyst ?? github.github.io Catalyst*1…

情報設計とかとか

情報アーキテクチャ 第4版 ―見つけやすく理解しやすい情報設計作者:Louis Rosenfeld,Peter Morville,Jorge Arango発売日: 2016/11/18メディア: 単行本(ソフトカバー) Information Architecture: For the Web and Beyond (English Edition)作者:Rosenfeld, …

雑に学ぶことの整理

上期に学びたいことを書きだしてみた。 MongoDB周り(雑に葉っぱの薄い本読んで雑に触ったことがあるだけ) 特にNoSQLが故のデータ構造の特徴とか設計の際のプラクティス周り Scully(V1がリリースされました的なニュースを知ってるだけ) SSGについて、これ…

🎨Figmaの使い方を学んでみる

概要 タイトルの通り。効率的ではないにしても、なんとなくワイヤーが作れるようになるのが目標になる。 学習ログ 随時更新

3月の目標というか四半期目標的ななにか

3,4,5の目標決め的な 1時には寝る。これは今日からなんだけど(この記事書いてるの12時半)、朝型のほうがなんか自分としてはあってるので、1時までには就寝する。遅くとも朝の8時には起床する。あと、家事は必要に応じてシェアを進める。手始めに今月…

2月の振り返り

いつもの振り返り。フィジカルボロボロで回復、改善せずの1カ月だった。つらかった。ただただ、流されるばかりで振り返りも改善もできず。 祝日があると家事育児を被る割合が単純に増えるのでしんどい(これは前から) 今月は家事の外注、手抜きなし(頑張ら…

育児休暇その後に…

男性の育児休業取得については厚労省が丁寧な広報サイトを作ってるのでそちらを参照のこと ikumen-project.mhlw.go.jp 転職してから3か月間で家事育児のコミットを増やしてみてのわたし自身の振り返りはこの辺の記事にまとめている。 kengo-yamashita.hatena…

マーケティング4.0

コトラーのマーケティング4.0 スマートフォン時代の究極法則作者:フィリップ・コトラー,ヘルマワン・カルタジャヤ,イワン・セティアワン発売日: 2017/08/21メディア: Kindle版 原著2016年12月、翻訳は2017年 1.0 生産主導 2.0 顧客中心 3.0 人間中心 前書で…

地元にソフトウェア開発者として何かできないか考えてる

廿日市が面白い!つながりまちづくりトークwww.youtube.com 「廿日市が面白い!つながりまちづくりトーク」を視聴した。 パネリストからの意見でもあった地元のやりたい人、やれることのマッチアップのシステム、情報共有のための仕組みは欲しいかも。 全体…

今日の学習

Angular Dart でBDDをしてみる 実際に手を動かすのにAngular TypeScriptでやるのもよいけど、作業になりそうなので近似な フレームワーク、言語で学習してみる。 作業ログ すでにDart SDKとpubはインストール済み。 Dart SDK version 2.10.5 Pub 2.10.5 プロ…

家庭のリソースマネージメントシステムが欲しい、という話と社会の男女平等は家庭内から切り崩さないとどうにもならないというお話

タイトルが結論です。恐らくこれが根本的な問題だろう(まだ仮説)が見つかった。我々には家庭内のリソースマネージメントシステムが必要だ。 言葉足らずなので箇条書きで雑に書き散らしておく。 家庭内の資源をマネジメントする必要がある。なぜなら、家庭…

今日の学習

Angular TDD Testing Angular Applications作者:Palmer, Jesse,Cohn, Corinna,Giambalvo, Mike,Nishina, Craig発売日: 2018/11/19メディア: ペーパーバック 今日も読んでいく。 CH4 Testing directives この章でカバーされている内容 Angularで使用可能なデ…

今日の学習

Angular TDD Testing Angular Applications作者:Palmer, Jesse,Cohn, Corinna,Giambalvo, Mike,Nishina, Craig発売日: 2018/11/19メディア: ペーパーバック 今日も読んでいく。 CH3 Testing components この章でカバーされている内容 コンポーネントのテスト…

📝

User Stories Applied: For Agile Software Development (Addison-Wesley Signature Series (Beck))作者:Cohn, Mike発売日: 2004/03/01メディア: ペーパーバック User Stories Applied: For anyone new to Agile (English Edition)作者:Brien, Andrew発売日:…

今日の学習

Angular TDD Testing Angular Applications作者:Palmer, Jesse,Cohn, Corinna,Giambalvo, Mike,Nishina, Craig発売日: 2018/11/19メディア: ペーパーバック 読んでる。 CH2 Creating your first tests この章でカバーされている内容 Jasmineを使って基本的な…

今日の学習

Developer Testing: Building Quality into Softwareを読み進める Developer Testing: Building Quality into Software (Addison-Wesley Signature Series (Cohn)) (English Edition)作者:Tarlinder, Alexander発売日: 2016/09/07メディア: Kindle版 序章(…

今日の学習

Angular TDD Testing Angular Applications作者:Palmer, Jesse,Cohn, Corinna,Giambalvo, Mike,Nishina, Craig発売日: 2018/11/19メディア: ペーパーバック 読んでいく CH1 Introduction to testing Angular applications この章でカバーしてるのは以下 Angu…

学習の準備

どちらかというと実務に直結する内容の整理 学習計画を最初に整理するモチベーションは、少ないリソース(学習に割けるリソース)を使う以上、今までのように興味関心に任せて力技だとどうしてもうまくいかないので(昨年試してみてそう思った)、ある一定期…

今日の学習

Phoenixを使ってみる Elixir langのフレームワークであるPhoenixを使ってみる。今回はオンラインのElixirもくもく会に参加という形で。(原則毎週月曜は実務とあんま関係ない内容を学ぶ日にする予定) 副読本 Programming Phoenix 1.4: Productive |> Reliab…