2022-01-01から1年間の記事一覧

📝

Step CI 後で試す GitHub Actions上でバックエンド機能のstaging環境リリース完了後に自動テストをしたい 開発者がローカルでバックエンド開発をする場合に実施するエンドポイントのテストを自動化したい 開発者がPRを作成した際にGitHub Actions上で修正反…

日報的な何か

朝ごはんチャレンジ 今日もパン食。 ご褒美で新しい箸置き買いたいとか思っていましたが、ここまでパン食がメインだと別にいらんのでは説。 振り返り的なやつ 先日書いたように長期目線での振り返りできて、次の長期の方針も決まってきたので書き出してさら…

日報的な何か

朝ごはんチャレンジ 今日はパン食 振り返り的なやつ 長期での振り返り的なやつはあらあらでできてきた

国土形成計画(全国計画)中間とりまとめ

www.mlit.go.jp 読んでいき気になった箇所を適宜メモする。 中間的なとりまとめとはいえ、新たな計画の基軸である、全ての課題解決のために共通して取り入れるべき令和版の原理を示し、その上で、特に重点的に取り組むべき分野とその方向性を一定の結論とし…

「社会とつながる行政法入門」

社会とつながる行政法入門〔第2版〕作者:大橋 洋一有斐閣Amazon 読んだ。

日報的な何か

朝ごはんチャレンジ 今日もパン食 振り返り的なやつ 眠りが浅い。そして天候悪い関係なのか体調があまりよくない。

日報的な何か

朝ごはんチャレンジ 今日はパン食 振り返り的なやつ 色んなものにひと段落を付けれた。久しぶりの週末の休日といった感じ。 アートギャラリーミヤウチで開催されていた美術展に会期最終日になんとか足を運べた。そう考えるとこの1カ月、なんだかんだと週末の…

日報的な何か

朝ごはんチャレンジ 今日は月見たぬきうどん 振り返り的なやつ 当日は疲れ果てて投稿できんかった

日報的な何か

朝ごはんチャレンジ 今日は肉うどん 振り返り的なやつ 体がだるい。祝日の次のはいつもこんなである。休みがむしろ勤労日です。今までAzureDevOps内のBoardsというタスク管理のサービスを使っていたのだけど、GitHubで全部完結させたいということでProjects…

日報的な何か

朝ごはんチャレンジ 昨日のカレーの残り 振り返り的なやつ golangのコードいじってたら寝るのが遅くなってねみぃー やること・やりたいこと バックエンドの開発準備

日報的な何か

朝ごはんチャレンジ 今日はパン食 振り返り的なやつ ようやっと、週末のイベント差し込みに終わりが見えてきた。とは言え、今週は週の真ん中に祝日があるけど…。家事育児しんどいよー、やりたくないよー。疲れるよー。 やること・やりたいこと 必要な仕込み…

日報的な何か

朝ごはんチャレンジ 今日は災害備蓄の消費、なんか塩味のビスケット的なやつ 振り返り的なやつ 集会所管理システムのコード少し書けた。ぼちぼちビルドからデプロイまでのGitHub Actionsにかかっている時間が最長の場合で30分を超える(早い時で20分前後)…

日報的な何か

朝ごはんチャレンジ 今日はパン食 振り返り的なやつ やらないといけないこと/やりたいことは山積みなのに思うようんに進まずフラストレーションばかりをためている もやっと 夕飯がだるいのはいつものことと やること・やりたいこと 目標の設定の前にいまや…

日報的な何か

なんかやけに冷える。そろそろ暖房が常時必要になってきそう。 朝ごはんチャレンジ 今日は白飯とビーフシチュー。色がねーけど、野菜はシチューに入ってるからヨシの精神 振り返り的なやつ 集会所管理システムの窓口対応:窓口で使用する予定のChoromebook受…

日報的な何か

先日は体調不良にてダウン。お仕事もお休み。鶏手羽を煮込んで作るとり雑炊うまい。 朝ごはんチャレンジ 今日は残り物が何もないので、お味噌汁つくってご飯と沢庵と納豆。 振り返り的なやつ 政策提言:2会派目DONE。あと1会派。実際に一般質問飛ぶまで(1…

日報的な何か

朝ごはんチャレンジ 今日はパン食 振り返り的なやつ Rescript/React コンポーネントを作成して他のコンポーネントで利用する等の基本的な動作確認はできた。フック周りは素のReactと特に違いはないので問題ない。あとは、Routing周りとMaterial UIのライブラ…

日報的な何か

朝ごはんチャレンジ 継続中なんだけど、今日はちょっと食べ過ぎた。お腹いっぱい感がすごい。1週間続けることできたらご褒美的に、新しい箸置き買う(思い付き)。 振り返り的なやつ 昨日やりたいことに書いた、「rescript周りのライブラリの調査と開発環境…

日報的な何か

朝ごはんチャレンジ ちゃんと継続中…とりあえずレタスちぎってやさい足した。エライ。なんだけど、ドレッシングかけて食べてるんで健康的にはどうなん?的なことを思いながら。 振り返り的なやつ 転職して早いものでもう五ヶ月過ぎました。ぼちぼちバタバタ…

日報的な何か

ここ最近、お昼をなおざりにして夕方にはガス欠でパフォーマンスが下がるとかダメな社会人モードだったので朝ごはんをしっかり目に食べることにした。 今日の朝ごはん 白ごはん、お味噌汁(インスタント)、セブンのなんかサバのみぞれ煮 なんかサラダと言う…

📝オストロム-01

Understanding Institutional Diversity (Princeton Paperbacks)作者:Ostrom, ElinorPrinceton University PressAmazon オストロムの論考を学び始める。とりあえず本邦の先行研究は筑波大の研究者が一人いるぐらいの模様なのでリサーチはかなりの部分で自前…

雑記

何に疲れているのかはよくわからんけど、疲れているという事実はあるので無理はしないでおく。

雑な振り返り📝

子どもと美術展に出かける 近所のはつかいち美術ギャラリーで開催されていた「はしもとみお木彫展 ~カタチの生まれるところ~」を子どもを連れてみてきた。 miohashimoto.com 子ども食堂の活動見学 隣の地区で活動されている子ども食堂を見学する機会があっ…

なんか結局買って読んだ

逐条解説 マイナンバー法作者:水町 雅子商事法務Amazon

10万人以上20万人未満の人口を抱える一般市の調査-1

朝活と称して、10万人以上20万人未満の人口を有する一般市のDX関連の計画施策を調査していく。 対象を選んだ理由としては国交省が策定中の国土計画でデジタル化を前提とした社会における生活圏の規模が従来の20万人規模から10万人規模へと書き換えられたこと…

秋の夜長にない頭を捻る

自治・分権再考作者:西尾 勝ぎょうせいAmazon 気になっていたので注文した。紙の本はすぐに読めないのでめんどくさいなと思うなどする。

Svelteを使ってみる

svelte.jp 初手はここでよさげ。 svelte.jp TODO turborepoでの各Appごとの依存パッケージ管理の方法を調べる 新しいプロダクトの名称を考える hoge/hoge-front的にsvelteのディレクトリとAppの初期ファイルを生成して準備する wired elementライブラリを使…

積読消化:「The DevOps ハンドブック」

The DevOps ハンドブック 理論・原則・実践のすべて作者:ジーン・キム,ジェズ・ハンブル,パトリック・ボア,ジョン・ウィリス日経BPAmazon イントロダクション 第1部 3つの道 第2部 スタートのための糸口 第3部 第1の道:フロー改善の技術的実践 第4部 第2の…

色々やりたいことが多すぎる

リソース不足でタスクがあふれてる。色々と見直さないといけない。

FIWARE

www.letsfiware.jp ihubbase.jp www.youtube.com github.com

ゴーファー君と回し車をダッシュで回す その1

仕事でバックエンドの開発をするようになって早3ヵ月…バックエンド開発ちゃんとするの5年ぶりぐらいなうえに、Golangを触るのもはじめてということで兎も角として地力がなさ過ぎなので素振りする。 触る要素 Golang GraphQL BDD 使うフレームワーク・ライブ…