2021-03-01から1ヶ月間の記事一覧
タイトルの通りなのですが、活動を開始しました。色々と足らない点が多いのですが(足らないことしかない)こう言うのは素早くリリースして継続して改善をしていくのが大切! 現状の参加者は、わたし1名のみ。したことはGitHubに活動用のOrganization*1を作…
まずはポストモーテムというか失敗からの学び 3か月に一回ぐらいの周期で疲労が蓄積して体調が崩れるのだけど、今回の崩し方は今までにない感じだった。とりあえず、今日から30代後半を名乗りたいと思います。 発生した障害 8度台の高熱が丸一日 7度台の熱が…
タイトルの課題に取り組んでみようと思う。 当座は以下の観点で日々の家事労働を計量してみる 労働時間 労働強度
技術記事の続きしっかり書きたいけど、今日はお休み。はてなブログでコードを書く方法を毎回忘れて調べ直すの不毛だなと思う。 ホワイトデーのお返しクッキーを早朝まで焼いてた。オーブンレンジ小さいのにしたの失敗だった。3回に分けて焼く羽目になった。 …
概要 CatalystというGitHub製のOSSを使ってみる。興味がある方がいればこれをきっかけにあれこれ触ってみて欲しい。 この記事の要点 Catalystは何をするものなの? こんな人に向いてそう 使ってみるには? What is Catalyst ?? github.github.io Catalyst*1…
情報アーキテクチャ 第4版 ―見つけやすく理解しやすい情報設計作者:Louis Rosenfeld,Peter Morville,Jorge Arango発売日: 2016/11/18メディア: 単行本(ソフトカバー) Information Architecture: For the Web and Beyond (English Edition)作者:Rosenfeld, …
上期に学びたいことを書きだしてみた。 MongoDB周り(雑に葉っぱの薄い本読んで雑に触ったことがあるだけ) 特にNoSQLが故のデータ構造の特徴とか設計の際のプラクティス周り Scully(V1がリリースされました的なニュースを知ってるだけ) SSGについて、これ…
概要 タイトルの通り。効率的ではないにしても、なんとなくワイヤーが作れるようになるのが目標になる。 学習ログ 随時更新
3,4,5の目標決め的な 1時には寝る。これは今日からなんだけど(この記事書いてるの12時半)、朝型のほうがなんか自分としてはあってるので、1時までには就寝する。遅くとも朝の8時には起床する。あと、家事は必要に応じてシェアを進める。手始めに今月…