コードリーディングタイムを作ることにした話 第0回

一定時間を決めてOSSのコードを読む時間を作ってみた。特に目的があるとかではないので時間で切る形で進める。読んで気になったことをメモにして残す活動。

github.com

とりあえず30分

📝

とりあえず、ディレクトリ構成をみる。

フォルダー群

docs, examples, packages, scripts, test

残り

CONTRIBUTING.md, LICENSE, README.md, lerna.json, package-lock.json, package.json, renovate.json, tsconfig.eslint.json, tsconfig.json

ぱっと見で、lerna.json, renovate.jsonが初めて見るものでよくわかんない。

Lerna

モノレポを管理・構成するためのツールみたい。Nxみたいなもの??

lerna.js.org

Renovate

依存パッケージのアップデートを良しなにしてくれるツールみたい。

www.whitesourcesoftware.com

package.jsonの中身をみる。

依存は?

  • "i18next": "^17.0.0",

  • "modify-code": "^1.2.0",

  • "parse5": "^5.1.1",

  • "rxjs": "^6.5.3"

i18nextは国際化対応

parse5はhtmlパーサーツールとか色々

rxjsはまあおなじみのやつ

modify-codeが何かよくわからない

modify-code

github.com

うーん、ちょっとピンとこない

振り返り

30分は短いと感じるけど、これ1時間無目的にやるのはだるいかもしれない。結局のところちょうどよい。

Fun

時間区切ってるのが楽しい(という謎の感想)時間制限のあるゲームをしてる感じ。時間内にどれだけポイントを集められるか的な?

Done

Aurelia2の本体レポジトリの構成を眺めてみた。

Learn

知らなかったツール的なのが知れた。あと、フレームワークの依存ライブラリって少ないよなーと改めて思うなどする。次はテスト周りみたいなー的なお気持ち。でもその日の気分で適当にしたいとも。